インボイス名・流通名・一般名
Invoice name,Common name
ブラックネオンテトラ
”イエローブラックネオン”

学名
Latin name
Hyphessobrycon herbertaxelrodi
サイズ(全長)
Size
3cm.
産地
Range
パラグアイ、パンタナール
性格
Personality
大人しい
解説・コメント
Comment
古くから知られるポピュラー種。”ネオンテトラ”と名前にあるが「ネオンテトラ」とは属も異なる別種である。性格は大人しく、混泳にも向く。東南アジアのブリード個体が主に流通し、稀にパンタナールからのワイルド個体が「イエローブラックネオン」などのインボイス名で流通する。これはパンタナール産の個体群がブリード個体や他産地のものよりも尾びれや体が黄色帯びていることに起因すると思われる。さらにプラチナ個体もごく稀に輸入される。なお、「コロンビアメタエ」や「ハイフェソブリコン・メタエ」で流通する個体は本種と見た目が似るが完全な別種である。飼育は容易で、価格もブリード個体なら安価なためぜひ群泳させたい。
[写真/Picture]


ホームへ戻る。