インボイス名・流通名・一般名 Invoice name,Common name |
ハイフェソブリコン・コペランディ |
学名 Latin name |
Hyphessobrycon copelandi |
サイズ(全長) Size |
4cm. |
産地 Range |
アマゾン河流域・ネグロ河流域・バルセロス・サンタイザベル |
性格 Personality |
温和 |
解説・コメント Comment |
カラシニストなら必ず1度は飼いたいもしくは飼った事がある珍カラの代表種。マニアの間ではヒレが伸張する個体群(「本物、リアル」と呼ばれている)と伸張しない個体群(「偽モノ」と呼ばれている)が知られており、前者が珍重される。しかしながらヒレが伸張する個体が輸入されるのは稀で、本種の名前で輸入されるもののほとんどはいくら飼い込んでもヒレが伸張しない個体である場合が多い。これらが別種なのか同種なのかは不明である。 本種のオスは発色すると腹部がピンク色に染まり、大変美しく化ける。それでいてヒレが伸びる個体であればカラシンの「絶品」にふさわしい。 |