インボイス名・流通名・一般名
Invoice name,Common name
ナノストムス・ディグラムス
学名
Latin name
Nannostommus digrammus
サイズ(全長)
Size
3cm.
産地
Range
ネグロ河・コロンビア・ギアナ
性格
Personality
温和
解説・コメント
Comment
比較的小さなペンシルで、、おそらく現地点ではアンドゥゼイの次に小さいナノストムス属のペンシルといえる。性格は臆病で、混泳水槽では隠れがちになりいつの間にかいなくなっていることが多いので、エサが十分にいきわたっているか注意し、できるならば本種のみで単独飼育したい。本種はアブラビレをもつが、同じ体色同じ大きさでアブラビレを持たない別種ナノストムス・ミニムスが存在するが、今のところ混じりでもほとんど輸入されない珍種である。プラチナタイプも知られており、時折まとまって輸入されたり、ゴールデンテトラのアームストロンギ種に混じったりしている。
[写真/Picture]
ノーマル個体(Photo/ブッキーさん)

プラチナ個体


ホームへ戻る。